
法律事務所を訪ね密室で対面して相談・・・・・危ない
と、思っても、相談しなければならない問題が身に降りかかる。
そこで、何が何でもスキルを身につけねばならないのが弁護士の側。
とにもかくにも挑戦し、Teams、Zoom、Webex、LINE、Duo等々、山に見えたがよじ登って見ればそこは丘。
〝挑戦なければ成功なし〟で突貫し、今は、〝何でもござれ!〟
電話一本いただけば、使い方も含めて法律相談が始まります。
こうなると、「これなら日本中はもとより外地も含めて、どこにおられる方とも互いに顔をあわせてお話ができる」ことに気づきます。
そして、何と言っても、交通費も要らなければその時間も要らない。
資料が多くてもメールで送受信すればOK。しっかり検討・熟慮してのウェブ合議が極めて有効なことにも、挑戦してみて実感します。
こういう時こそ、養い続けた職責を果たさねば。
そして、果たせばこそ、嵐を超えて次代につなぐ新しい業態へ。
あらためて座右に置くのは〝長篠の合戦絵図〟